一山越えれば、そこに心のオアシスが。
2007年 09月 23日

小夏が行きたい店への道案内を説明しながらガリガリ地面に書いてくれた@@!
その説明も、方言丸出し~。。(笑)
キーボードとプリンターじゃなく、紙とペンでもない。
説明を聞いているんだけど、この光景はあまりに原始的で自然とうひゃうひゃ笑えてくる。
街に住んでいたらそんなことをする人ってめったにいない。いや、出来ませぬ!
猫は居心地の良いところを良く知っている・・と習性を教わった時も
「嘘だと思ったら、今、そこに寝てみて。。ほこほこ~、としているから・・」と、悠然と笑っている。
抵抗ありまくりだけど、猫のいたアスファルトの道路(道路ですよ、道路!)に腹ばいに寝転んでみると、ほっこりぬくぬくした感じがお腹の中にまでしみていった。
知らない間に出来ている『タガ』が解けるのは、なんとも心地よい。
「小夏さん、のんびりいこうよ」、、友人がよく投げかけてくる言葉だ。
そんな言葉に甘えて同行のハニ丸は作業部屋の二階にあるロッキングチェアーで居眠りして
いると、そっと毛布がかけられる。
こんな友人に出会えてよかった。幸せなことだと思う。
・・・で、この地図ってどこ行きなの?

山里の現場より、アタシ、『ゴールデン嬢』がお伝えします。
小夏っちゃんの街にはスターバックスがないそうです。
高速道路S.A.にできた店舗への行き方なのよ~。
高速バスに乗る人用の入り口からはいって飲んでくるんだって ^0^
やっちゃいけない事だったら、誰か教えてあげてね。
石をくわえたままだから、そろそろヨダレが落ちそう・・・
以上、『ゴールデン嬢』がお伝えしました。
初登板だから野の花付けてお洒落なの ワンワン!
↑ 吼えると大事なおしゃぶりが落ちるで~(小夏^0^)
by skipelf | 2007-09-23 00:00 | いろいろな出来事 | Comments(2)
早い話がこの方法でスタバへの道順を教えてくれたっちゅうワケですな。
小夏っちゃん伏見のスタバに来んしゃい(^o^)/
可愛いゴールデンちゃんだこと♪

ドキッ! キャハハハー、そう、早い話がそうです~。
まわりくどくってすいません^0^
伏見のスタバ、行っていいですか?行きますともっ!!
いい子ちゃんでいますのでいつかよろしくお願いします!
合言葉は『ナスカ』『地上絵』で決まり~(爆)
ゴールデン嬢、ありがとうございます。
成犬で湖付近の別荘地に捨てられていたのですよ。。
お役所を通したうえで、友人宅に来ました。