ニラの花咲く
2014年 09月 12日
by skipelf | 2014-09-12 23:59 | 裏庭にて | Comments(4)

全く同じ花が今、我が家の一畳農園にも咲きました。
大雪で全滅しかけたのですが、しぶとく根付き、今やすごい状態になっています。周囲の雑草をとってレポートしなければ・・・
でもちょっと蚊が怖い?!
うわぁ~~、ついにきましたねー\(^o^)/同じ種の親戚ニラがいま太陽燦々・海キラキラ・人間ニコニコのあの地に白いお花を咲かせているなんて(超嬉)
ニラはほとんど手がかからないでしょう?状態の良い時にいつでも北京亭に慣れますね(^_-)-☆
大事に見守ってもらってありがとうございます。きっと雑草と見間違えない眼も育ったんじゃないでしょうか?(自分もそうでした^^)
そうっ、蚊は千葉でもですものね!用心してくださいねー!!

庭の隅に、、てっきり雑草だと思って片付けたら、、ニオイ?
ニラだったんですねー!!
次に見かけましたら、、大切に育ててみたいと思います。
そーなんです!あの匂いとは似ても似つかない清楚なお花でしょう~(^_-)-☆
お庭の主が知らなくても育っているのは私も同じなのですよ。引っ越してきたときからもう生えていました^^
エンドレスで生き延びる生命力があるのですが、もし絶えてしまったら種送りますー(^_-)-☆