「女の一生」「男の一生」
2013年 07月 13日
女の一生
二十代は 美しく
三十代は 強く
四十代は 賢く
五十代は 豊かに
六十代は 健康に
七十代は しなやかに
八十代は つややかに
九十代は 愛らしく
そして
いぶし銀のように
美しい百歳へ
男の一生
二十代は 志高く
三十代は 仕事に燃え
四十代は 功を焦らず
五十代は 寛容をくいて
六十代は 引き際よく
七十代は 時を遊
八十代は 自由を楽しみ
九十代は 悠々自適に
そして
いぶし銀のように
幽玄の境地の百歳へ
絵馬師: 故・殿村進さん
唸ること多いし、共感できるし、こうありたい!
でもね、健康で愛らしく過ごしてきた祖母104(?)才の現在、
頭もしっかりしているし、家事や自分のこと無理ない程度に出来ているそうですが、
そのような歳で思わぬ苦悩もうまれちゃう世の無常。。。
※「寛容をくいて」がいま一つ理解できないです~、どなかたおわかりかしらん?
by skipelf | 2013-07-13 18:47 | いい言葉 | Comments(6)

いえいえ、 uzukiさんほど魅力的な方はそうはいらっしゃいません~!思いやりも人一倍、、ダンディは一日にして成らず(^_-)-☆
歳を重ねて因業な方もチラホラ。。そんな中、無邪気にガキ道をお進みになられるのもよろしいじゃないでしょうか!?奥様とのナイスなご関係、とても眩しいです。どうぞ、我々に照らしてくださいね^^
家族への思いやり、、買いかぶり過ぎです~!!とても自信など持てません。本日も凹みましたぁ。
でも、ありがとうございます。励みになります^^

あははは、私本気でそう思っていますよ~^^uzukiさんのダンディ度は群を抜いておりますもの!老若男女、誰も口に出さずとも皆さんそう思っていらっしゃるに違いありません。
uzukiさんの励まし、、凹んだところにやさしくパテ修理された気分です^^ふわぁ~~っと心が軽くなるようです。
いつも温かいまなざしをありがとうございます。なかなか思うように行かなかったり、先の不安など見えななくてもよいのに見えてきます。そういうお年頃ってことなのでしょうねぇ。カラカラ笑う←久しぶりに聞きましたけども、キャッチフレーズにでもしたいようにピッタリきましたー\(^o^)/

深いです・・。残った能力を大切にですかぁ。。
こういった域に差し掛かり周りををキョロキョロしたり少しジタバタしているような心境ですが、そう遠くを見るのではなく「今何ができるのか」と言う眼も務めて持っていこうと思います。
uzukiさん、いつもありがとうございますm(__)m