メジロと新入り君
2013年 02月 02日

横向きの可愛いのも撮れていたのですけども、真正面から見られるとこんな感じ~ってのを載せちゃいますっ^^
裏庭にやってくる野鳥が気になる生活って、家の中にいても気配でわかるものです。
昨日は初めて感じる今までにない気配にドキドキ

裏庭に出てみると、鳩くらいのサイズで普通の小鳥のように啼く野鳥を三度目の飛来でやっと確認しました♪
かなりのスピードなのですよ~。でも重量ありそうな飛び方なんです

たぶんシロハラなんじゃないかしら?違うかな~
この日はジョウビタキ(雌)も来ていました^^
by skipelf | 2013-02-02 15:39 | 裏庭にて | Comments(2)
いつもながら裏庭の素敵さにうっとり。
四季毎のお花、植物などなどはもちろん、小鳥さんまで!
いいなぁ~~~
正面向いたメジロのお顔ったら最高。
可愛い。
私は小鳥が大好きで、小さい頃に祖父に飼いたいとおねだり。祖父は某百貨店のペットSHOPにやられちゃったらしく、
私が想像していた可愛い小鳥とは似ても似つかない、
大型の珍しいオウム(?)を買わされて帰ってきました。
祖父には申し訳なかったけど、私は大ショックだったのを覚えています。
珍しい南国の鳥は飼うのも難しく、数日で2匹とも死んでしまいました。
可哀想なことをしました。
でも、怖くてさわれなかったほどのカラフルなオウム・・・
ハワイのヒルトンのお庭とかにいるような鳥でした(笑)
ありがとうございます、、うっふ、でもね、最近は散々な状態なのですよ~(苦笑) 野鳥は毎日やってきていますよ~!いなくてもすぐにやってくるし、私がいても案外平気で長居をする種類もいるので笑えてきます。メジロの隈取(?)よくできていますね^^
うっわー、、オウム、、、小さなエルコンドルさんのお気持ちお察しします、うん。ロッタちゃんと戦う土佐犬位違うかしら?(笑)
おじい様良かれとおもってお求めだったんでしょうね~^^今となっては笑い話なのでしょうね。いえ、豪快できっぷのよいご性格だとも思えますねぇ。
そうですか、難しくて二日で。。。それはちょっと可哀想でしたね。ハワイでオウムのところ通るとき息をひそめ身体固くし通っています^^