幸せのしきい値
2012年 05月 19日
なんだか今日は幸せのしきい値と置き換えたらスッキリ心が整理でた事がありました。
私など漠然とだけど、老後一人になることが常に頭のどこかにあるので、かなり低めにしているような気がします。(物欲は別としてですよぉ~ 苦笑)
そう思う方が身の為なんですもの。。
そうじゃない人ももちろんいるわけです。
さっき父と話していたら、それ以上は欲なんですって。
生きていてほぼ健康で暮らせたらそれで充分幸せ
美味しいものが少しあったらもうちょっと幸せ~

いただきもののアンジェリカのクッキー
マクドナルドの紙ナプキン(笑)ちょっと色気無いわねぇ
美味しかったです^^
by skipelf | 2012-05-19 21:34 | いい言葉 | Comments(2)
いえいえ、こちらこそ常々磯辺師匠(時に和尚)さまやKICKPOP師匠さまの足元にも及ばないと思っていますよー!!
「しきい値」って私も何か心に残る言葉でした^^
ほんとほんと、身の回りにある小さなことにシアワセを感じることってとっても大事ですよねー!