世界の海流
2012年 03月 16日
地球上のすべての海流を可視化した映像
2年半におよぶ調査によって作られた、「世界海流MAP」のような映像。海の表面の動きだけを観測、映像化したものだそうです。
(Yahoo映像トピックスより)
緩やかな蛇行の流れ、小さな渦達、、
地形や目には見えない海溝とかを想像し、心で頷きながら見入ってしまいました。
*** 最近のニュースから ***
※ デビューから20年、新幹線初代のぞみの300系ラストラン
あれができた時名古屋とばしは情けないとか言われたけど、それからもうそんな年月が経ってたんですねぇ。。
苦学主婦時代新幹線で月1~2回上京していた時、早朝のひかりはたった2本、それでも止まってくれてありがたかったです。
車両のやりくりと思われるのぞみの車両が来ると嬉しかったな~。耳も痛みもそれほど感じなくなったしね。。
※ Amazonが岐阜県多治見に新物流センターを開設するそうで、会見では市長さんもバックアップすると力強くおっしゃっていました。
「へぇ~!」と、思ったら、なんのことはない我が県常滑にもう有ったのねぇ。。
10年前アマゾンって言ったら南米の熱帯雨林を連想したけど、最近ではアマゾンのサイトが浮かんできます。
※ 東日本大震災一周年の式典に退院間もない病み上がりの天皇陛下が強い希望で出席され、その時の美智子皇后さまが喪の和装だったので「あれ?初めて見るかも・・・。」
思わず紋に目が行きましたが、ご実家の紋じゃないのよね(当然ね)。 よく見えなかったけど大きく白い丸に見えたのはやはり菊の御紋なのかな~。
今朝の新聞で、陛下が万が一お倒れになってしまわれたらお支えするためにハイヒールでは無理だからと皇后さまが和装を選ばれたと知り、ますます深く尊敬の念を抱きました。
by skipelf | 2012-03-16 16:50 | おもしろ~い | Comments(2)