音楽でテンションあげてこっ♪
2011年 01月 14日
ドライブする時用にレンタル屋さんで借りてきたCD、今度はコレ^^
クライマックス~ドラマティック・ソングス~
こんなようなシリーズは何年か前にテレビでよくCMやっていた時気になっていたもの。
本命坂本冬美さんのが貸し出し中だったのでこちらをお借りしてきました。
間髪いれずどんどん次の曲が始まるのがすごぉーい
ドラマで使われた曲が多いのかな、しおりに解説が書いてあるけど
字が小さいし薄くて読めないっ!!
うぉーーー♪ 今はじまったの(CDかけてるの^^)
中山美穂&WANDS / 世界中の誰よりきっと だ~

すごいなぁ、ミポリン今、パリ在住のマダムなんだもんね~。
そういういえば、ネットはじめたころ某所で遊ばせてもらっていたらパリ在住の魅力的な駐妻さんがお家に駈け上がって
「今、中山美穂見た!ぜぇぜぇ」
っていうのあったのよねー。
あの頃はミポリンも新婚さんで・・・。
歌は世につれ世は歌につれ

ウルトラ大怪獣レモネード 黄金のカネゴン缶グビッ
さぁ、毎朝トースト焼く度にけったいな臭いのするオーブントースターでも拭きましょか。
ハニ丸が塩サバを焼いたので・・・(汗)
by skipelf | 2011-01-14 12:21 | いろいろな出来事 | Comments(2)
ドライブしながら「お嫁サンバ」聞くと引けちゃうけど、これなら沁みわたりますねえ。
キャンパスのスロープで花見をしながら、ハマショウの曲みんなで絶唱しました。(工事用コーンで日本酒飲んだ)
結婚して数年後、職場の旅行に妻を連れて行ったとき、「世界中の誰よりきっと」デュエットしました。。。
うーむ。何もかも皆・・・
うっふっふ、CDレンタル、今度は成功ですよっ(笑)
「お嫁サンバ」!久しぶりに名前聞ききましたー♪ ではお返しに、テントウムシのサンバ!(特に意味はありませんよ^^)
はっ、工事用コーンで、、、はぁーーーー@@!?ほんとですかー!?
早朝、街の郵便局本局の前にあるやり投げブロンズ像が頭にかぶされていたのが過去最高だったのですけど、K点越えですー☆素晴らしいっ!!!
これはソフトクリームのスタンドのようなものも登場したのでしょうか?
ンッキャー、師匠ー、新妻きなこもちさんと「世界中の誰よりきっと」をデュエットですかぁ~❤いや~ん、照れますナ。ユーチューブがあったら見たかったです^^
「うーむ。何もかも皆・・・」←えーーーっとぉ、これは誰が言ったんだったかしら・・。師匠のご快癒願かけ覚えたはずなのに(滝汗)
復習しておこうっと!とぼとぼ