初売り~♪
2011年 01月 02日

帰りの新幹線車窓 (向こうの看板に名古屋の名前が写らなかったのがチト残念^^)
最近では福袋熱も冷めておりますのでゆったりお正月の雰囲気を味わいながら名古屋の街を練り歩きます^^
JRナゴヤ高島屋の抽選福袋~↓


トヨタ2000GT、萌えてる男子大勢^^
ハニ丸は「古い車のデザインとは思えない」だとか・・。
これを買えるんじゃなくて、助手席試乗体験とプリウス一台のセットのようでした。

お昼はタワ-ズプラザのお蕎麦屋さん。
凄まじいウェイテングリストを鮮やかにさばくオバサマレセプショニストの仕事っぷりを余興に待ちました。
高いところから2枚・・・

名古屋城~☆右手前に見える文字は大名古屋ビルヂングの看板で~す^^

雪をかぶった山々が清々しかったな~❤
あのお山の向こうはきっと琵琶湖ですね^^ (復習→福井かもしれぬ・・)
それにしても良く歩きました!
夜はベッドに倒れ込むように就寝


高島屋さんのデパ地下冷蔵庫・・。
ちょっと出遅れたので使用を諦めていましたが、偶然空いた扉はこのナンバー❤

カレンダーも
新年明けて今月はこの方ですね^0^
年末の契約では残留が報道されました。
今年の彼は噂されるメジャー行きの為、
特別な気持ちでもって戦ってくれることでしょうね~!!
更なる活躍が楽しみです♪
by skipelf | 2011-01-02 23:59 | 季節のもの 季節の事 | Comments(2)
福袋買い終わって、おいしいものでも食べて、今頃なにしてるかなぁ?って話してたりしてたんですよ(笑)
21番のロッカー使用したんですね。
今日、私は「1」を使用しました(^^)
チェンが居なくなっても、新しいチェンがやってくるみたいですね!
はい、フクちゃん連れ帰りましたよ~^^
最後の最後、冷蔵庫のもの引きあげた時に傍らのお味噌売り場のオバチャンのささやきがが上手かったの(笑)これもご縁でしょうか~^^
ワハ、ことり家の話題に出ちゃった?仲良しご夫婦の間に入れてうれしいなぁ~^0^
まぁ、ことりさんは今日「1」、、ンッキャー❤ 私の行った温泉ロッカーはね「66」よーん♪ 出す時「カントク、守っていただきありがとうございましたっ!」とお礼^0^
チェンのことわかんなかったのでハニ丸に聞きました!なるほどー!!