サイゼリア・秋の陣♪
2010年 10月 03日
やっとチャレンジしてまいりましたー☆
っくーー!手強いっ!!

足軽ハニ丸&小夏、
この秋の陣にねじり鉢巻きで黙りこくり、
時にウーンと唸る。

お料理がきても、
少々お行儀が悪いけれど
穴があくほど熱視線^^
サイゼリアなら許される・・かな?
そういえばハニ丸の後ろのお席のお嬢ちゃんったらの大型マシンガンぷりったら@@!
隣席まで声衝撃波動砲ー!ひぇ~~~!!
会話丸聞こえで、最近マッサージを受けるのが楽しみなんだそうですが、
全く必要ないんじゃないかと思う(爆)
あんなお嬢ちゃが家に一人いたら明るくて楽しいんだろうなぁ~^0^

磯辺師匠がヒントを下さったので、
案外早く見つけられたこれ・・
多分、師匠が最後までかかったのがこれだと思う。。

うちが最後までダメだったのがこれ→
その後ハニ丸、私の順でわかり、
見事10個探しに成功ー

うっふっふ、楽しい~^0^お薦めです!
あ、眼の具合がお年頃の方、明るいお昼間がいいですよっ(爆)

余談なのですけど、
復活のシーフードチャウダー、ひと味何か邪魔なもの入っていなぁいっ?
*** *** ***
朝だ!生です旅サラダ
昨日の京都スペシャルのゲストは石田純一&東尾理子ご夫妻でしたね~!
んっまーーぁっ、あのご夫妻ったら、お互いお幸せねぇ。っもう、言うことなし!?オホホホ
いろいろ言う人いるけれど、このまま仲良くやってくださいな^^
それにしても、純一氏が着物で登場&お二人の為の屋形船☆
吉兆嵐山本店の美しすぎるお弁当持って乗り込んでのお月見。
そこへ静かな川面に流れる笛吹きのオネエサンの調べ。。。
こんなことしてくれたら、女子はマイリマスー♪
by skipelf | 2010-10-03 00:13 | おもしろ~い | Comments(4)
実は、サイゼリヤの社風や考えがすごく好きで、新卒で内定もらってぐらいで。
今は、ザイゼイヤの株持って、応援しています♪

ふふふ。よーく見ると我が家のメニューとすんごく似てますねえ。
そう、家族が半ギブアップした中、執念で最後に見つけたのがそれです。。。
歳とって思うのは(眼はいいのよ)、「形や向きの違いはすぐわかるが、大きさと位置の違いに弱い」ということです。(遠い目)
秋の陣はそんなのばっかでしたねー。
ははは、ご主人も最初はこのお子様の袖の縞模様でも数えましたか・・・
この記事を内緒にして、いつも必ずシーフードチャウダーを召し上がる我が息子殿にも伺ってみましょう。
「ある秘密情報ではこのチャウダー、前と違うらしいがキミにわかるかね?」
なっナッなーんとっ!あのようにガイドブックでもみたこともないようなおフランスの真髄を楽しまれる日本を代表する大御所さまがそのようにサラリとー@@!
深いっ、これは深くて大きなお言葉ですー!!それに内定などと。。あぁ、目がクラクラ、そしてなにか楽しくなってきます♪
なるほどぉ、常々サイゼリアの応対では不思議なほど嫌な思いをしたことが無いのが何故かRikiyaさんのコメントでわかった気がします☆
サイゼリアの株主さま、うむむ、かっこいい響きです。
このクイズにチャレンジしている間、ウェイトレスのお姉さんの目はずっと応援してくれているみたいでした^0^良い会社ですね。
アハハ、いえいえ、やっと行けましたので真剣に取り組み、二人仲良く楽しみましたよー☆
メニューの好み似ていますかー?この辺りが美味しいですよね^^
わ、最後の一つ予想当たった~❤
そうですか、師匠は眼が良いのですねー。私など最近すっかり眼がお年頃になってしまい、近いものがボケるのです。それで数がしっかり見えていないかもー(爆)そう、形や向きは比較的わかりやすいですね!
ほんと、秋の陣手強かったです。次も楽しみ♪
アハハ秘密情報ですかっ@@!甘辛君なら言いあてそうですね^0^
今までのよりバージョンアップしたようにも感じるのですけどねぇ。。ネギなのかな、邪魔なの。。
↑のRikiyaさんのところにも書いたのですけど、ウェイトレスのお姉さんが、持ってくるたびにあったかく応援してくれているのがわかりました^0^