ずんだプリン♪
2010年 01月 29日
このたびの父の急病に際し、皆様にはご丁寧なお見舞いいただきありがとうございました。
温かい激励のお言葉をいただき、元気が湧いてまいりましたよ。
お陰様で回復も早く、後遺症も目立ったものはなく先週末に退院することができました。
寒い今は養生に務めてもらうよう言い聞かせるのですが、何かと母と「オレがやる」「そんなの無理。私がやる」と言い争うような毎日です・・・(汗)
引いて見て、時折交通整理をするがごとく中に入るようにしています^^
こんな日常ですが、小さな幸せを噛みしめさせていただけることに感謝しております。
さて、父の入院中、母のリラックス方法の一つがデパートの催事行きだったらしく、
(正確に言うと親戚の伯父も同じ病院に入院してきたので姉妹同士で食品仕入れたり励まし合っていた?)
毎日父のお見舞いから帰り、実家で一服していると(母の様子を見るためあえてそうしていたのです)お茶うけに出てくるものが、
ずんだロール

翌日 ずんだ大福
その翌日 ずんだプリン


ぷっーーーー!なんの催事なのでしょうねぇ~^^
どれも美味しかったです♪
それにしても色はすごいですねぇー

※ あれれ、エキサイトの写真の並びが最近変だわね。。。
by skipelf | 2010-01-29 23:59 | ヤムヤム | Comments(4)
良かったです。
入院は本人だけでなく、家族も大変ですので、小夏さんもお母様もお疲れがでないようにゆっくりして下さいね。
乳頭温泉、私も7年ほど前に行きました。
硫黄泉のお湯が好きなので、また行きたいです。
ありがとうございます!あの時のになさんの頑張りを知
っていたからこそ、なんのこれしきと思えましたよ^^
おっしゃる通り、入院は生活の廻り方がすっかり違って
きますね!母と私、二人いたからこそ何とかこなしてこ
れたと思います。先ほども実家で笑いあってきましたの
できっと大丈夫です。本当にお優しいお気持ちありがと
うございます~^^
なんと、乳頭温泉の先輩でいらっしゃいましたかー!?
硫黄泉好きにはあそこはボケそうですー(笑)草津に行
ったことがないのでそこも行きたいです~^^
そして、この美味しそうな「ずんだシリーズ」や、↑のおまんじゅうや鰻荷寿司、↓の旅行中のお食事・・・見ていたらお腹が空いてきてしまい、寝る前だというのに、なぜか甘栗を食べている私です(汗)。
あ〜、本当に美味しそうです!
ありがとうございます。先日退院後初めての検診へ行っ
たのですけど、順調なようで安心いたしました。っほ。
ほんと自分でもよくこれだけ食べ物が並べられると感心
しちゃう時もあるのですよ(笑)他に感動しないのかと
もね(爆)
甘栗!うぉぉ、美味しそうなものをつまんでいらっしゃ
るぅ~~!!久しく食べていませ~ん!私も羨望のまな
ざし~^0^アメリカのロッキーの栗なのかな~。