鬼祭り
2009年 02月 09日
この地方では季節の変わり目と言われています♪
外付けHDを見直していたら、一昨年たまたま出かけたら幸運にもちょうどクライマックス:鬼と天狗のからかいの最中で、鬼が神社を出る前というところに出くわした写真が出てきました。

人がぎっしりですし、よっぽど早く出かけて良い場所が取れていればいいのですけど、主役が近くにいてもお付きやプロカメラマンさんとかも多いので、なかなか撮ることができません。
仕方なく目の前にいた出番待ちの御稚児さんを。。めったに子供を撮ることがないので新鮮に感じる一枚。

天狗です。ん、りりしいっ!鬼祭りと言っても、ストーリーを聞けば悪いのは鬼なのですよ(笑)

お顔が影になってしまったのですが、笠のデザイン・絵柄が気に入った一枚。
このようなかっこいい文化があったのですね~、へぇ~!
以上三枚はノートリミング。この時期はEOS君オート一筋時代です。
これだけでは、自己満足でしかないので雰囲気を貼りつけておきましょう~ ↓ (笑)


by skipelf | 2009-02-09 16:32 | 季節のもの 季節の事 | Comments(0)