人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新型コロナウイルス予防接種六回目

不安定なお天気の中、二軒の母の付き添い通院予定日でした。

一軒目、処置室でお隣の方が長く、待っている間にベッドで母熟睡@@!
こうなったのは初めてで、起ききらない母を会計前に申告して、先にの駐車場まで連れて行くのに必死です。
そこへ女神さまのように見知らぬ奥様が助けてくださり、感謝(涙)

その後、母を連れ帰り、処方されたお薬貰いに行ったり、実家のお買い物、午後の別の診察は代理で受診。
から実家に寄ると、お隣のおばあちゃまが道路にへたり込んでいらっしゃる@@!
訳わからんけども、身体が自然と救出に向かうのであります。
今日は助けていただいたしね^^

から、夕方は、
自分のコロナワクチン第六回目~!
今や案外空いていますね。高齢者はもう済んでいるのもあるかしらね。

発熱対策に、桃、洋梨、ナガノパープルにパンプディング、白あんメロンパンや、一色屋の海老せんべいなど好きなものを配置につけて挑んでおります(笑)

打っていただいたところの腫れがピークになった20時間後頃に微熱が出始め、養生し一晩寝たらOKでしたー^^
翌日はハニ丸の番でした。

新型コロナウイルス予防接種六回目_c0134734_11473694.jpeg









# by skipelf | 2023-09-23 23:59 | 健康の記録 | Comments(1)  

突然にしゃぶしゃぶ

あさイチ、いつものお店で、褒美のようにきれいなしゃぶしゃぶ肉が5~6パックが半額ではありませんか!!

隣で興奮するお若いご夫婦!
買うしかないですよね♪
レジで料理屋さん(顔見知り)も持っているのを見ちゃったわ^^

ところが頭の中はなぜかすき焼き肉になっていてシラタキや長ネギを買ってきてしまいました

んっも―いやねー(苦笑)

突然にしゃぶしゃぶ_c0134734_11412242.jpeg
こうなったら冷蔵庫のレタスとかいけそうなものでいってみよーーーですww

突然にしゃぶしゃぶ_c0134734_11410419.jpeg

タレは菊乃井の練り胡麻を使いまして、
適当でも反則なほどオイシイのが出来ました^^

久しぶりにハニ丸が買っていた綾菊♪


レタスもイケますね。
最高でした








# by skipelf | 2023-09-21 00:10 | 家のご飯 | Comments(2)  

シンコ

先日、いつものお魚売り場で思わず2度見した
「あれはシンコ?」

朝イチに行きましたから状態もよろしい感じです。ウキウキ買って帰りGoogle先生に教わって冷蔵庫で一晩寝かし握ってみました。
〆る時間は、本当に短く驚きます

シンコ_c0134734_20395188.jpeg

シンコ_c0134734_20384338.jpeg

(冷凍してあった寿司飯を使ってしまいたかったし地味な組み合わせ 笑)

小さいくせにお味は一人前、ふくよかです。
皮が薄いところが大きな違いかな


ハニ丸が柑橘を絞ってみようと

シンコ_c0134734_20403707.jpeg

うんいいね


だんだん思い出しました!
随分前にも一度やったことがありました。

二〜三枚のせたいのに一枚が妥当だと思えるサイズに、今回も同じところで過去を思い出すって可笑しい〜!

正式にシンコと呼ぶには若干大きいかな。
小さいところを拾うと二枚付けができる感じでした

Google先生のおっしゃるシンコの四センチというサイズは寿司職人さんの処へ行き、プロの技でそれなりのお値段に。
普通のお店にはあまりに小さいと仕事(お商売)にならないってことかしらね。




  

# by skipelf | 2023-09-19 00:10 | 季節のもの 季節の事 | Comments(2)  

気づいた

愛知県産ゴールデンピーチ
って名前だったけど、単純に黄桃ってことで良い?

大玉でしたし、初めで出会った種類かと思いましたよ。
回転鈍~い^^

気づいた_c0134734_20485318.jpeg
ハニ丸がカットしてくれましたけども、どうして色合いグロテスクなこの向きなのかなぁ
あははは



------------------------------------------------------------------

さて、

最近の「イラっ」や「ぼわっ」、、

病的とまでいってないけれど、
うわついていて集中しにくいのは「トシのせいかな」と思いましたが、

原因、気づきました!

インスタだわ

それもパパッと画面が変わっていくストーリー?とか言うやつ


見てるだけだけど私には情報量が多すぎるのよ。

元は楽しかったけど、そんなにはいらないわ。
もちろんトシもあって処理できないのもあるでしょう。

少し距離を置いてみようと思い始めました。








# by skipelf | 2023-09-17 00:10 | いろいろな出来事 | Comments(2)  

アームカバー

この夏の日差しにすっかり身についたアームカバー。
運転中や日傘を持たずに行くスーパーの駐車場移動にも欠かせませんでした。

長さ違など幾つか持ってはいるけれど、つけて心地よい方を使うのでそれだけがボロっと!
買ったお店がもうお店がありませんから同じものに出会えません(悲)
お恥ずかしながら剥がれてきたハンドル滑り止めのアップリケを二度修理しました。

先日も地元衣料品屋さんで見たけど、うーん。
ネットも、やっぱり実物みないとね


先日、危うく忘れそうだったけどタカシマヤさんのエスカレーターで"ハッ”
「ここのナイスな売り場ー!」
気が付いて良かったーww


販売スタッフさんがいろいろ試させてくれ、ようやく

アームカバー_c0134734_06473169.jpeg

ニュー小夏号納車に間に合わなかったけど、
付け心地よいのよ~嬉しい〜








# by skipelf | 2023-09-15 00:10 | いろいろな出来事 | Comments(2)